井上播磨掾

井上播磨掾
いのうえはりまのじょう【井上播磨掾】
(1632-1685?) 江戸前期の浄瑠璃の太夫。 京都の人。 虎屋源太夫に学び, 播磨節を開き, 上方浄瑠璃を中興。
〔一説に1677年没〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”